ピンボール実機インデックス

ジェイテックってこんな会社 社員アンケート大公開!

総合職

勤務地 東京都(弊社オフィス)
受動喫煙対策 あり(オフィス内、及びビル全館共に全面禁煙)
客先勤務の場合は、客先での受動喫煙対策に従う。
業務内容
    管理部門(総務部・人事広報部・営業部業務課)のいずれかに配属となります。
    バックオフィス業務を通じて、会社の円滑な運営、他部署での仕事の効率化に貢献していただきます。
【総務部】
  • 労務管理
  • 社員の勤怠状況の確認や、交通費等の申請書対応を行います。
  • 備品管理
  • 社内の備品の補充や発送を行います。
    エンジニアは常駐しており、社内にいないことも多いため電話やメールでお問い合わせを受けるケースが一般的です。
  • 福利厚生の管理
  • 社員の出張費の清算や、有休休暇の管理などの申請に際しての手続きや書類のチェックなどを行います。
    上記で挙げたものはほんの一例。
    社内での課題に対しては何でも取り組むイメージです。
【人事部】
  • 社員フォロー
  • 社員の入退社対応など、主に人にまつわる社内業務がメインとなります。
    その他労働局関連において様々な認証取得に向けて調査を行うことも!
    入社後に社内の窓口として社員と関わることが多く、社員が安心して働ける環境づくりを担っています。
  • 人事採用
  • 主に新卒・中途採用業務において人材紹介会社や応募者との窓口となり、採用活動を行います。
    会社説明会から面接対応、候補者対応など、社外的な対応がメインとなります。
    会社にとって重要な「人材」を集め、自社で働きやすいようサポートすることをミッションとしています。
【営業部業務課】
  • 請求書作成、個別契約書作成等
  • 書類内容の確認や、システムへの入力作業を行います。
    営業担当の補佐として資料作成やお客様からの問い合わせ対応などを行っています。
    営業担当と二人三脚でエンジニアの方が安心して働けるように縁の下の力持ちとしてサポートしていただきます!
【総合職のポイント】
    社内で部署を問わず接する機会が多いため、日頃からコミュニケーションを取っていると円滑に進みます。
    また、「この仕事だけ」ではなく、どんな仕事にもフレキシブルに対応できる方ですと活躍していただけます。
応募資格 2024年3月新卒予定者
障害者手帳をお持ちの方(障がい者採用の場合)
募集人数 1名
給与 短大・2年制専門学校卒:月給200,000円
3年制専門学校卒   :月給206,000円
大学・4年制専門学校卒:月給212,000円
大学院卒        :月給220,000円
雇用形態 正社員
契約期間 期間の定めなし
試用期間 試用期間有(3ヶ月)※条件の変更なし
就業時間 9:00~18:00
休憩時間 12:00~13:00
昇格 年2回(4月、10月)
昇給 年1回(4月)※年2回の昇格機会による昇給あり
賞与 年2回(7月、12月)
時間外労働 あり(平均10.8時間/月) ※技術部平均
各種手当 残業手当、通勤手当(全額支給)、役職手当、資格手当、家族手当、住宅手当など
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(初年度入社6ヶ月後より10日)、夏期休暇・年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、その他特別休暇
※社員にゆとりある生活をしてほしいため、100%の有休取得を奨励
加入保険 各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
福利厚生 福利厚生についてはこちら
募集者 株式会社ジェイテック
会社説明会に申し込む 応募する
募集している他の職種 プログラマー(東京都)
インフラエンジニア(東京都)
営業職(東京都)
募集している他の拠点