SDGsへの取り組み
ジェイテックは国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、SDGsの達成に向けた積極的な取り組みを行ってまいります。

ジェイテックは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
SDGsとは
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)は、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された、世界共通の目標です。
17の達成目標と169の達成基準から構成され、2030年までの達成を目指し、地球上の「誰一人として取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
SDGsの達成に向けた取り組み
SDGsの17の目標のうち、People、Prosperity、Planet、Peace、Partnershipの5つの「P」について、以下の取り組みと目標を掲げています。
People (人間) |
取り組み | ・未来を担う子どもたちのために教育機関への寄付行為 |
---|---|---|
・図書84冊、バスケットゴール2台を大阪市の小学校へ寄贈 | ||
・健康診断、女性検診、がん検診、福利厚生の提供 | ||
・社員教育の他、知識の蓄積と共有のための教育予算の充実化 | ||
目標 | ・開発途上国へ募金・寄付や、国内の教育機関への技術提供を行う |




Prosperity (豊かさ) |
取り組み | ・ノー残業を推奨し、省エネを実現 |
---|---|---|
・ITで物づくりを支える | ||
・外国籍、障がい者、高齢者雇用を実施 | ||
・ごみの分別、廃棄物のリサイクル | ||
目標 | ・グリーン購入を全社で推進し、90%以上の比率を目指す | |
・コピー用紙使用量単位年1%削減 | ||
・DX推進 |




Planet (地球) |
取り組み | ・ごみの分別と廃棄物のリサイクル |
---|---|---|
・エアコンの温度設定を適切に行い、CO2排出量を減らす | ||
目標 | ・グリーン購入を全社で推進し、90%以上の比率を目指す | |
・紙媒体での年賀状廃止 | ||
・サステナブルペーパー名刺の導入 |



Peace (平和) |
目標 | ・募金・寄付を中心に、正しい教育・医療・法制度が受けられていない開発途上国の子供たちへの支援を行う |
---|

Partnership (パートナーシップ) |
目標 | ・企業やNPO間での事業連携を行いプロジェクトを推進していく |
---|---|---|
・開発途上国への募金・寄付や、ボランティア活動の実施を経てパートナーシップを強化していく |
